あっとほーむ 直送版
最新号に戻る
line line line
3階フロアーには、長寿を全うされた13名の遺影が飾られている。100歳を超えた一人ひとりのお姿は毅然とし、自信や誇りが満ちているように感じとれる。 「生きること」を、生きている事で命の重さ、尊さを教えて下さった。皆様に感謝と、ありがとう、を何度でも言わせていただきたい。人生の先輩から、何を学ぶかは私たちの課題でもある。間もなく敬老の日。気持ちの伝わる内容の行事を考えている。サービスマネージャー 深宮 美佐子
line
line line
平成15年9月号
みんなの声 元気で生きる食生活 筋力トレーニング
※あっとほーむ直送版では発行当時のままに配信しているため、
 一部に古い情報が使用されておりますことを予めご理解いただきますようお願い申し上げます。


家庭でできる筋力アップトレーニング2


<膝の筋肉を強くする運動>
(1)両足首におもりをつけ、椅子の背につかまる。

(2)片方の膝を曲げる。膝から下だけが曲がるようにする。

(3)元の位置に戻す。両足を交互に行う。


<股の筋肉を強くする運動>
(1)両足首におもりをつけ、椅子の背につかまる。

(2)膝や腰を曲げずに片足ずつ開く。
   足指は前を向くように注意する。

(3)元の位置に戻す。両足を交互に行う。


<肩と背中の筋肉を強くする運動>
(1)両手首におもりをつける。

(2)両腕を上げて肘を真横に張り胸の前に持っていく。

(3)左右の手を触れ合わせながら顔の前数センチを保ちつつ
   腕を頭上まで伸ばす。

(4)両腕を胸の前まで戻す。


<上腕の筋肉を強くする運動>
(1)両手首におもりをつけ背もたれから15センチ離れて座る。

(2)両手でこぶしをつくり肘から先が床と平行になるよう
   肘を曲げる。

(3)両腕をゆっくり外側に開く。




みんなの声 元気で生きる食生活 筋力トレーニング

このページのトップに戻る